2025年9月8日に開業いたします。
ただいま、ご予約を受付中です。
どうぞよろしくお願いします。

こんにちは! コツコツ解読室の堀内 都子(ほりうち みやこ)です。
SSD(Spinal Signai Decoding)に基づいた施術で、あなたを不調から解放するお手伝いをします。

ひまわり

  

SSD(Spinal signal Decoding)とは?

『Spinal Signal Decoding』(SSD)とは、体のことばを解読して骨の歪みを解除する施術方法で、5万症例の統計から導き出された整体理論です。

  • Spinal=脊椎
  • Signal=信号
  • Decoding=解読

慢性的な痛み、コリ、しびれなど、骨の歪みからくるさまざまな症状を体が発信していることば(警告)と考え、これらのメッセージを読み解き、体の歪みを解除するテクニックです。

やさしい触診がメインで、骨をボキボキしたり、押さえつけたりするようなことはありません。手技に頼らなくても矯正が可能なため、オンラインによる施術も可能です。

Leg lift upテスト
Leg lift upテスト (骨格を診断する検査方法のイメージ)

SSDでは、骨の歪みはコミュニケーションの「型」が原因で​あらゆるストレス症状を引き起こすと考え、痛む場所からどのようなコミュニケーションが起こっているかを解読します。

それは、長年のお悩みからくるものだったり、これから起こしそうな失敗に対する注意喚起であったりもします。

もし、今あなたがとらえどころのない不調をかかえていたら、それは単なる体の症状ではなく、骨からの警告かもしれません。

体は、痛みを通じてさまざまなメッセージを伝えようとしてくれています。
対人関係、進路・仕事の方針、食生活、天変地異や予知、お金のこと。

その重要なメッセージを読み解き、ストレスや体の不調から解放されるように誘導いたします。

反射点(TSライン)
反射点(TSライン)

解読による矯正のメリットは、何をすればその歪みが解除されるのかを患者様自身も知ることができるので、的確な予防ができるようになります。

また、矯正後に同じ歪みが再発したとしても、すぐに自力で解除できるようになります。

こんな方におすすめ

  • 肩こり、首こり
  • 腰痛
  • 坐骨神経痛
  • 片頭痛
  • 生理痛(機能性月経困難症)、PMS(月経前症候群)
  • 虫歯や歯周病予防
  • シミに悩んでいる
  • 白髪に悩んでいる
  • 人間関係で悩んでいる
  • とらえどころのない不調